学園Kmailへのログイン

接続方法とログイン

ブラウザソフト(Internet Explorer等)を起動して、下記のURLにアクセスしてください。(スマートフォンにも対応済)

学園Kmail
https://kmail.kawasaki-m.ac.jp/

以下のページが開きますので、承認書に書かれている「アカウント(メールアドレス)」と「パスワード」を入力して「ログイン」をクリックします。

ログイン画面

以下のような画面が表示されれば、ログインは完了です。

ログイン画面2

ログアウト

利用を終了するには、必ず「サインアウト」を行ってください。サインアウトを行わず、ブラウザを終了させてもOKです。

ログイン画面3

画面構成

受信トレイの画面(メールを選択して表示した場合)

ログイン画面4
(1)アドレス帳ボタン連絡先の登録や登録済みの連絡先の表示するときに使用します。
(2)メール作成ボタン相手に送るメールを作成するときのボタンです。
(3)フォルダ一覧ウインドウメールボックス内のフォルダ一覧が表示されます。
メールを整理したい場合に自分で新しいフォルダを作成することもできます。
(4)操作メニューボタンメールを選択すると、メールに対して「削除」したり迷惑メールとして扱ったりなど
いろいろな処理を行うためのボタンが並んでいます。
(5)検索ボタンメールの送信者や本文内の文字などを検索する場合、
ここに入力して対象の人やメールを探すことができます。
(6)メール一覧ウインドウ選択したフォルダ内にあるメールの一覧が表示されます。
未開封(未読)のメールは背景色がついて表示されます。
既読のメールは白色の背景色で表示されます。
(7)メール閲覧ウインドウ選択したメールの内容が表示されます。
送信元の人の右にあるメニューで、「返信」「転送」などが選択できます。
(8)クイック返信ボックス選択したメールの送信元の人に